top of page
謹賀新年 2025
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます
ABOUT
山恵鉄工株式会社
山恵鉄工では、切断から機械加工、塗装、組立てまで一貫した生産体制を構築。大型製缶を大きな強みとし、最新の設備と優秀な“人財”とのベストミックスを追究します。
一貫生産
材料の切断から機械加工・塗装や組み立てまで自社で行うことや、設備導入や近年では改善活動により製作可能範囲やロット数を伸ばし続け、同時に低コスト・短納期を実現し多種多様なお客様のニーズに対応。
大型製缶
山恵鉄工では建設機械や大型プラントに多くの実績があり、一品物の受注生産から量産品のロット生産まで様々なご相談を承ります。
山恵鉄工に関わる全ての人をハッピーにするためにあらゆる努力をし、これからも成長を続けていけるような企業を目指しています。
ABOUT
社 名 山恵鉄工 株式会社
創 業 昭和48年
代表者 村木 幹人
資本金 10,000,000円
社員数 154名(2023年1月現在)
事業所
■ 本社 さくら工場 〒373-0004
群馬県太田市強戸町162-12
TEL 0276-56-4601 FAX 0276-56-4602
■ 原宿工場 〒373-0071
群馬県太田市原宿町2898
TEL 0276-37-1618 FAX 0276-37-4389
E-mail info@san-ei-tekko.com
COMPANY
主要取引先
㈱加藤製作所、住友建機㈱、㈱前田製作所
コマツ、阪和興業㈱ 他
カンパニー
アンカー 1
QUALITY
品質保証体制
超音波探傷検査目に見えない材料内部の欠陥を検出します。対象物に超音波パルスを送信し反射波を受信します。その波形パターンを解析することにより、材料の厚さや内部欠陥の検査結果を得ることができます。 | 三次元測定機レーザートラッカー本体から出ているレーザー光線をSMR(球体)でキャッチすることによって、本体からのSMRの中心の位置を精密に出すことができます。大型の対象物でも測定可能で、最長80mまで測定することかできます。 |
---|---|
浸透探傷検査表面の割れ、ブローホールなどを検出する非破壊検査方法です。表面に開口したクラック(きず)であれば、検出できるため広く利用されている方法です。 |